2008年02月28日
風邪予防のつぼ
最近風邪が流行っています。
2月も終わりですがまだまだ寒い日が続いていますよね。
今回は風邪を予防するつぼをご紹介します。
風門といって、背中にあるつぼです。
風邪が人体の中に侵入する門(入り口)という意味です。
首を前に曲げてできる一番大きな突起から頚椎を2つ分下がり、
そこから指幅2本分外側にあります。
熱がある時は、マッサージや鍼治療は避けましょう!

その他にも風邪予防のつぼはたくさんあります。
当院の鍼灸マッサージ師にご相談ください。
2月も終わりですがまだまだ寒い日が続いていますよね。
今回は風邪を予防するつぼをご紹介します。
風門といって、背中にあるつぼです。
風邪が人体の中に侵入する門(入り口)という意味です。
首を前に曲げてできる一番大きな突起から頚椎を2つ分下がり、
そこから指幅2本分外側にあります。
熱がある時は、マッサージや鍼治療は避けましょう!

その他にも風邪予防のつぼはたくさんあります。
当院の鍼灸マッサージ師にご相談ください。